内反小趾でお悩みの方!
どこに行ってもよくならない内反小趾
こんなことでお悩みではありませんか?
靴の中でもヒールの高い靴で指の付け根にフランがかかっていることや先がとがっていて指先の締め付けがきつい靴、逆に指先がブカブカで安定感がない靴などが原因となります。
大半は縦アーチの低下により引き起こされているものが多いです。
それにより、足の裏や足の甲にある筋肉が弱ってしまい小趾をまっすぐ保てなくなり結果小趾が親指側にむいて行ってしまうことで変形が起こり出っ張った箇所が靴に当たって痛い、歩いていて痛いなど症状が起こってしまいます。
当院ではまず内反小趾に関係することについて丁寧に問診・検査を行います。
一口に内反小趾といっても、その原因により痛みが発生する原因は違う場所の場合があります。
まず問診でお身体に不調を感じたときなどをお伺いすることはもちろん、日常生活やお仕事内容などをお伺いさせていただきます。
問診を経た後は可動域の検査を行います。検査を行うことでその他の動きにくい箇所をなどを特定しどのようにお身体が使われているのかや歩行などの動きを見ることで使い方の癖を見抜いていきます。
そうしてお身体の原因をきちんと把握した後に当院では骨格骨盤矯正と鍼灸治療などを組み合わせた内容で根本敵に改善させていただきます。
骨格骨盤矯正と鍼灸治療で間違ったお身体の使い方によって正しくない状態になっているお身体に施術をして正しい使い方をお身体に覚えさせていきます。
そうすると適切に重心を支えることで骨格バランスが改善し骨格の歪みが整ってきます。
骨格の歪みを整え本来あるべきお身体の状態にすることで内反小趾を根本的に改善し再発しづらいお身体を同時に作ることができます。まら当院の施術はバキバキしたりする施術ではありませんので高齢の肩に安心して治療を受けていただいております。
内反小趾でお悩みの方やどこにいっても内反小趾が治らない方はぜひ、住之江区の吉井整骨院鍼灸院グループへお越しください!
大変気に入っております
今のままでも十分気に入っております。
もし、又新しい治療法がでましたらぜひやって頂きたいと思いますのでよろしくお願いします。
【免責事項】お客様個人の感想であり効果・効能を保証するものではありません。
だいぶ楽になってきました
お尻から、足にかけて、痛みが出だし、主人の紹介で来院。
予約のTelの時から、すごく対応よくて、院長先生へ症状の説明の際も、親身になって聞いて下さり、治療に通い続けています。
1ヵ月が経って、だいぶ楽になってきました。腰椎ヘルニアの症状がもう少し軽くなるまで、頑張って通院しようと思います。
いつも優しく対応して下さいます
いつも仕事帰りに一日の肩こりや腰痛をほぐしに通っています。
丁寧な施術で、まさに凝りや痛みのツボをほぐして下さり、体調を整えて頂いています。
この冬からは、五十肩になり、左腕が上がらなくなったのですが、マッサージとハイボルト治療で徐々に良くなって来ました。
スタッフの皆さんも明るく元気で、いつも優しく対応して下さいます。
これからもよろしくお願い致します。
患者様の声一覧へ戻る
北加賀屋駅から徒歩6分近隣駐車場・駐輪スペース有利用証明書等を発券いただきお持ちいただくと無料になります。詳しくはお電話の際にお伝えさせていただきます。
一覧はこちら